大島こどもえん

園ブログ

2022-04-27
2022.5月の行事予定

2日(月) 申込保育

3日(火/祝)憲法記念日/休園

4日(水/祝)みどりの日/休園

5日(木/祝)こどもの日/休園

6日(金) 申込保育

11日(水) すみれ組 保育相談(~5/24)

12日(木) 内科健診/午後

13日(金) ばら組 遠足

16日(月) さくら組 保育参観

17日(火) 花まつり

19日(木) 歯科健診/午前

20日(金) すみれ組 保育参観、諸経費口座振替日

23日(月) ばら組 保育参観

24日(火) さくら組 遠足

25日(水) ひまわり組 遠足

26日(木) 避難訓練

27日(金) 誕生会

30日(月) すみれ組 遠足


===

〔今後の予定〕

6月17日(金) 6月誕生会

7月22日(金) 7月誕生会



2022-04-20
チューリップ咲いたよ

桜の季節は過ぎましたが、園庭ではチューリップが、見頃を迎えています。


このチューリップ、昨年11月に現ばら・さくら組が球根を植えてくれたものです。


雪が消えて少したった頃に土の上に芽を出し始めたと思ったら、ぐんぐん伸びてきれいに咲きました。


さくら組、ばら組は毎日チューリップを観察してきました。


お友達もたぬきさんもとってもうれしそうです







2022-04-14
NSTスマイルスタジアムで「長岡市の子育て支援の取組み」が紹介されます!

【お知らせ】

NSTのスマイルスタジアムで長岡市の「子育て支援拠点」と「子育て支援の取組み」が紹介されます。


新潟県の様々な日本一を紹介するコーナー「謎解きちょい散歩」で取り上げられるそうです。


【放送日】

 4月16日(土) 18:00〜18:56 

NST新潟総合テレビ


===


新潟県の様々な日本一を紹介するコーナー「謎解きちょい散歩~第2弾~」で、子育て支援拠点の箇所数(人口10万人当たり)が新潟県は日本一であることに関連して長岡市の「子育て支援拠点」と「子育て支援の取組み」が紹介されます。


子育ての駅ちびっこ広場を会場に、子育て支援拠点の役割や、子育て日本一を目指し取り組んでいる「長岡版ネウボラ」について放送される予定です。


ぜひ、ご覧ください!!


2022-04-13
スイセンが花盛り

園庭のスイセンは花盛り。


見頃を迎えています。満開です。


2022-04-12
4/12(火) お花見さんぽ第2弾

4/12(火) きょうもあたたかく晴れました。


昨日お散歩にいけなかったクラスは、きょう公園にお花見に行きました。


桜の木の下には花がいくつも落ちていて、それをひろっては空に投げて楽しんでいました。


青空の下でのオニごっこではたくさん走り回ってみんながとても嬉しそうでした。







2022-04-12
4/11(月) お花見さんぽ

4/11(月) あたたかい陽気に誘われて、隣の公園に、お花見・散歩に行きました。


---


長岡市内の桜は、昨年よりは1週間くらい咲くのが遅くなりましたが、先週末からの温かさで一気に花が開きました。



お隣の公園の桜も見頃を迎えました。




落ちている花びらをひろって集めたり、しゃぼん玉を追いかけたり、かけっこをしたり。虫もいましたね。




小さなクラスのお友達は、お散歩カーや先生のおんぶが気持ちよくて、お天気もぽかぽか温かくて、うとうとうと…。


みんないいお顔でした。




2022-04-06
ミッキーにおいでよ!!

令和4年度がスタートしました。

心地よい日差しに春風が吹いて、公園の桜ももうすぐ咲きそうですね。


天気の良い日は希望が丘保育園・子育て支援センター 「ミッキーランド」に遊びに来てみませんか。

親子で楽しめる企画を用意してお待ちしています。

お子さん、保護者の皆様が安心できる憩いの場、相談できる場となるよう努めてまいります。


今年度の担当は、山崎秀子、小林千春です。


どうぞよろしくお願いいたします。



2022-04-05
令和4年度入園式

4/4() 令和4年度入園式を行いました。


16名の元気でかわいい新入園児のお友達を迎えることができました。


本年度も引き続き新型コロナウィルス感染症の拡大防止のために、新入園児さんと保護者様1名のみの参加となりました。


職員一同、在園児一同、新入園児のお友達の入園を心よりお祝い申し上げます。


また、在園児のお友達も進級おめでとうございます。



一人一人のお子さんが安心して過ごせて、健やかに成長していけるよう、職員一同努めてまいります。


どうぞよろしくお願いします。




2022-04-03
令和4年度 誕生会開催日程

令和4年4月現在の誕生会開催日程(予定)です。


日程はやむを得ず変更になる場合があります。

正確な日程は毎月配布の園だよりや

HP掲載の月予定等でご確認ください。



4月15日(金)


5月27日(金)


6月17日(金)


7月22日(金)


8月19日(金)


9月9日(金)


10月21日(金)


11月11日(金)


12月9日(金)


1月13日(金)


2月17日(金)


3月10日(金)


2022-04-03
2022.4月の行事予定

4日(月) 入園式(AM10:00~10:45)

5日(火) 給食開始、バス開始

      習字開始/午後

6日(水) 英会話開始

9日(土) ばら組空手開始 10:30~11:30

15日(金) 4月誕生会

20日(水) 諸経費口座振替日(3月分)

21日(木) 避難訓練

22日(金) 魚つり大会

29日(金) 昭和の日/休園

30日(土) 申込保育


===


〔5月の予定〕

2日(月) 申込保育

3日(火) 憲法記念日/休園

4日(水) みどりの日/休園

5日(木) こどもの日/休園

6日(金) 申込保育

27日(金) 5月誕生会


2022-03-29
3/24 第42回卒園式

3/24(木) 希望が丘保育園の第42回卒園式が行われました。


この日、卒園を迎えたのは、26名のばら組。


仏様の前で保護者の皆様と職員が見守る中、

園長先生から卒園証書を受け取りました。



大切なみんなの門出の式が行えたことを

とっても嬉しく思います。


園長先生から証書をを受け取り、軽やかに自分の席に

戻る子ども達の晴れやかな表情はマスクをしていても

よく見えました。



コロナ禍の保育園生活でしたね。

これまで「当たり前」と思っていたいくつものことが

当たり前にはできなくなる、とても難しい毎日でした。


でもみんなは柔軟にしなやかにその中で精いっぱい

命を輝かせて新しい遊びや行事の形を考えて毎日の

園生活を送ってきました。



これができなかったら、どうやって楽しもうかな。

こっちで楽しんじゃおうか?こうやってみようか?


たくさんの楽しいことをみんなと考えてチャレンジしてきました。



その中でばら組のみんなは、いつも笑顔いっぱいに遊んだり

走ったり、真剣に演奏したり歌ったり、思いきり笑ったり、

時には泣いたり、怒ったりもしたけれど濃い毎日を過ごしてきました。


たくさんの思い出をありがとうございました。



小学校に行ってもみんなのこと忘れません。

いつまでもここはみんなが育った場所。


希望が丘保育園にまた遊びに来てください。




そうそう、みんなが収穫してくれたアサガオの種で

今年も沢山アサガオを咲かせますよ。


見に来てくださいね。







2022-03-10
3/10 防災訓練~非常食を食べてみよう~

明日で東日本大震災から11年という本日3月10日木曜日、

保育園では今年度最後の避難訓練を行いました。


今回の訓練は大きな地震を想定した避難訓練と

《非常食》を食べてみるという防災訓練です。


緊急放送の合図で子ども達は安全な姿勢を取り、

その後、防災頭巾をかぶって体育館に素早く避難しました。


避難完了後には体育館で幼児クラスのお友達に

地震被害の写真を見ながら地震のことを学びました。



みんなが生まれる少し前には、この新潟県にも

中越地震、中越沖地震といったとても大きな

地震災害がありました。


家が壊れて、電車が脱線し、道路に亀裂が入り、

避難所で過ごす大勢の人……。


そして地震の時には電気や水道が使えなくなることも

知りました。


電気が使えないと何が困るんだろう?

水道が使えないと何に困るんだろう?


みんなで一生懸命考えました。


それでも生きるためには食べなくてはいけないことを学びます。



災害の時に、電気も水も使えないときに食べるものが【非常食】です。


きょうは保育園で備蓄している非常食をみんなで食べてみました。



残食はほとんどなかったですが、味覚が育っている

大きいクラスでは苦手と感じる子もいたようです。


それでも「やったことある!」「食べたことある!」というのは

みんなの経験となって、困ったときに助けてくれるのだと思います。



《防災メニュー》

・カレーごはん

・缶詰フルーツ

・やさいスープ

・保存水



  • 防災頭巾をかぶって避難

  • 真剣な顔で聞いています

  • 非常食のお話

  • 非常食を食べてみたよ

  • カレーごはんおいしい!

  • おやつはいちごクッキー
2022-03-08
ばら組 保育発表会 終了!!

本日は延期になっていた保育発表会の2日目。

年長ばら組の発表会を行いました。


朝から園内にはピリッとした緊張感が漂います。


スタートは「劇ごっこ」

劇ごっこは12月に収録したものをスクリーンに上映して

ご覧いただきました。


その後には、いよいよばら組が登場。


空手教室の演武に始まり、歌、合奏と続きます。


歌は担任の千尋先生が思いを込めて選んだ曲を歌いました。

詩の言葉を噛みしめて歌うばら組の歌声には

目に熱いものがこみ上げました。


合奏は心を一つにして演奏が出来ました。


最後の最後、マーチングは一年間の思いを込めて

演奏演技が出来ました。


ばら組のすてきなかっこいい姿を目と心に焼き付けた

あっという間の1時間半のステージでした。


発表会を終えたばら組の子ども達は、達成感のある

キラキラした良い表情をしていました。



いろいろな制限のある中、子ども達を最後まで応援して

励ましてきてくださった保護者の皆様、

ありがとうございました。








2022-03-07
保育発表会すみれ組・さくら組 終了!!

本日は延期になりさらに延期になっていた

みんなの保育発表会、すみれ組・さくら組の

発表会を園内で開催しました。



子ども達の歌声と合奏はいかがでしたか。


とってもかっこよくて、すてきでした。


練習時間が制限されたり、鍵盤ハーモニカの練習が

制限されたり、歌を歌うことが出来なかったり、

やりたくても出来ない、もやもやした日々が続きました。


でも、ようやくお家の方にご覧いただけるこの日を

迎えることができて子ども達もとっても嬉しそうでした。


職員もとても嬉しかったです。



度重なる日程変更、予定変更のなか、

ご都合を付けていただき、笑顔で応援して

支えてきてくださった保護者の皆様、

本当にありがとうございました。




また、明日は保育発表会の2日目。


年長ばら組の発表会となります。

応援よろしくお願いします。








2022-03-04
3/7より支援センター《ミッキーランド》再開します!

子育て支援センター・ミッキーランドは、

新潟県による「まん延防止等重点措置」の解除に

伴い、3月7日(月)より再開いたします。

新型コロナウィルス感染症の感染拡大防止の

ため、当面の間はご利用に当たっては下記の通り

ご協力をお願いいたします。


○施設内での飲食はご遠慮ください。

 (ただし、水分補給は可とします)

○感染拡大防止のため、長時間の滞在をお控えください。

 (目安は2時間程度)



※混雑状況により、人数を制限させていただく場合がありますので、ご理解・ご協力をお願いします。



2022-03-03
ミッキーランドつうしん3月号

3月の「ミッキーランドつうしん」をお届けします。


風が冷たく、寒い日がまだ続いていますが、

少しずつ陽射しに春を感じる日が増えてきました。


お天気の良い日にはお散歩に出かけると

“春”を見つけることができるかもしれませんね。


まん延防止等重点措置が延長され、

2月は一度もミッキーランドを開くことは

できませんでしたが、春の訪れとともに

日常が戻ることを願っています。


今年度も残りわずかとなりました。


たくさんの出会いがあり、子供たちの成長を

保護者の皆様と見守ることができたことを

嬉しく思います。


一年間の締めくくりを笑顔で元気に過ごしましょう。


===


新潟県の「まん延防止等重点措置」は、

3月6日までで終わりそうです。


入園前の時間のある時に少しでも遊びに

来てくださったらうれしいです。


またいつかどこかで成長されたお子さんに

会える日を楽しみにしています。



2022-03-02
令和4年度入園説明会開催

令和4年度新入園の保護者の皆様を対象に

入園説明会を開催いたします。


2月下旬の開催予定から延期となりましたが

予定通り3月9日(水)に実施いたします。


新入園児の皆様には入園説明会資料一式を

郵送にてお届けしました。


ご家庭でご覧いただき、ご不明な点等がございましたら、

説明会当日またはお電話、メール等でお気軽に

お問い合わせください。


※説明会当日は、お送りした説明会資料一式を

持参してください。



元気な新入園児の皆さんとお会いできるのを

職員そして在園児一同、とっても楽しみにしています。


==========


【令和4年度入園説明会】


◯日時 3月9日(水曜日)

    午前10時~11時30分

(9時45分から55分頃までにお越しください)


◯会場 希望が丘保育園体育館


◯内容

 ・保護者向け説明会

 〔保育園での生活のお話をします〕


 ・用品購入申込受付

 〔制服や体操着の試着と用品のお申込・採寸〕


==========


・体調がすぐれない場合や、熱・咳等の風邪症状がある場合は

 参加を見合わせてください。別の日程をご案内します。


・園内に入る際には、検温、手指の消毒にご協力お願いいたします。


その他の注意事項は、先に配布の手紙でご確認ください。




2022-03-02
2022.3月の行事予定

7日(月) 園内保育発表会/すみれ,さくら

8日(火) 園内保育発表会/ばら

9日(水) 令和4年度入園説明会

10 日(木) 防災訓練・非常食を食べてみよう

11 日(金) 誕生会

18 日(金) ばら組さよならバイキング

21 日(月) 春分の日/休園

22 日(火) 諸経費口座振替日

23 日(水) お道具箱、午睡布団持ち帰り

24 日(木) 卒園式、ばら組お別れ会

     ※さくら組以下=11:30 降園

25 日(金) 物品販売(13:00~18:30 まで)

     申込保育~4/2(土)まで


【今後の主な予定】

令和4年度4月

1日(金)~2日(土) 申込保育期間

4日(月) 入園式(午前)/11:30 降園

     申込保育/19:00 まで

5日(火) 給食開始

     バス運行開始


2022-02-10
【休止延長のお知らせ】子育て支援センターミッキーランド
保育園併設の地域子育て支援センターについて、現在休館をしていますが、
このたびの「まん延防止等重点措置」の適用期間延長に伴い、
支援センターの休館期間を下記のとおり延長いたします。


●休止期間 令和4年1月21日(金)から「まん延防止等重点措置」適用期間まで


※ただし、措置の適用期間内でも、市内の感染状況に応じて休館を終了する場合があります。



2022-02-10
2/10 新型コロナウィルス感染症拡大に伴う行事変更のお知らせ

以下は、本日2/10配布の手紙と同じ内容です。


===


報道されております通り、新潟県に発令されている「まん延防止等重点措置」が

3/6(日)まで3週間延長される見通しとなりました。

また新潟県内、長岡市内ともに感染者数の減少がまだあまり見られません。


こうした感染症の状況と厚労省2/8付の

「オミクロン株の特性を踏まえた感染症対策」とを踏まえ

今後の行事の開催について園内で慎重に検討してまいりました。


この結果、1/27配布の手紙でご案内の通り、3/6(日)に開催を予定していた

リリックホールでの「保育発表会」を中止することを決定いたしました。


それに代わり、「まん延防止等重点措置」が3/7(月)以降に延長されない場合には、

園内で「保育発表会」を開催します。


ただし、「まん延防止等重点措置」の期限が3/7(月)以降まで再び延長された場合は、

園内での発表会を含め「保育発表会」を中止します。


子ども達や保護者の皆様が楽しみにしていた中でのホール開催の中止は

大変残念ですが、安全を考えて決定いたしました。

子ども達への代わらぬ応援をよろしくお願いいたします。


また併せて4月からの新入園児保護者様を対象とした「入園説明会」も

期日を3/9(水)に延期して実施いたします。


===


【保育発表会について】

◎3/6のリリックホールでの保育発表会は中止します

◎以下の日程で園内保育発表会を開催します

(ただし、まん延防止等重点措置の期限が3/7(月)以降まで延長されない場合)


園内保育発表会 日程

 ■3/7(月) すみれ・さくら組(午前)

 ■3/8(火) ばら組(午前)


◎ただし、「まん延防止等重点措置」の期限が3/7(月)以降まで

再び延長となった場合は、園内開催を含め保育発表会を中止します。


【令和4年度 入園説明会】

◎2/25(金)の入園説明会は 3/9 (水)に延期します。

・感染防止対策に充分注意して実施いたします。


※ご不明な点は事務室までお問い合わせください。



2022-02-10
令和4年の豆まき

2月3日は節分。

みんなの中の悪い鬼を追い払うために

園のお友達で令和4年の豆まきをしました。


鬼は外!


福は内!


鬼は外!


福は内!


大きな声で豆のかわりの新聞紙を投げながら

「泣きむし鬼」や「おこりんぼ鬼」「ごそごそ鬼」など

自分の中の鬼を追い払いました。




実習に来ていたお兄さん先生も参加してくれました。





  • 青い鬼が来たよ

  • 赤い鬼も来たよ

  • 風船の鬼もいたよ

  • おや?緑色の背中?

  • 緑色の鬼が来た!

  • みんなの鬼退治できたかな?
2022-02-02
2月の《きっず通信》放送予定

ケーブルテレビのNCTの人気番組「きっず通信」

希望が丘保育園の2月の初回放送は

2月1日(火)昼12:15から放送が始まっています。


繰り返し再放送もありますので、番組表でチェックして

ぜひご覧ください。


【再放送予定】

水曜日午後7:30、金曜日午前8:00、午後5:30、日曜日午前7:00ほか

(希望が丘保育園はグループCです)


===


2/1(火) 12:15~

《放送内容》

「希望が丘保育園のクリスマス会」


《説明》

保育園のお友達が1年で一番楽しみにしている特別な日、クリスマス会。

保育園に遊びに来てくれたサンタさんとのドキドキの対面、

おそるおそる記念写真に収まる様子、プレゼントをいただく笑顔、

嬉しそうなみんなの表情がいっぱいです。




2022-02-02
2022.2月の行事予定

3日(木)節分豆まき

4日(金)誕生会 ➡3/11に延期

11日(祝/金)保育発表会 ➡3/6に延期

建国記念の日/休園

14日(月)通常保育(発表会延期のため)

23日(祝/水)天皇誕生日/休園

24日(木)避難訓練

25日(金)令和4年度入園説明会


《今後の主な行事》

3月6日(日) 保育発表会

3月7日(月) 申込保育

3月11日(金) 誕生会

3月24日(木) 卒園式

※在園児=11:30に降園

長時間保育はありません。

3月25日(金) 新年度物品販売

3/25(金)~4/2(土) 申込保育期間

4月4日(月) 入園式



2022-02-02
節分の前に~食品による窒息・誤嚥事故にご注意~

2月3日の節分・豆まき、とっても楽しみですね。


本日配布の園だより2月号にも記事を載せていますが、重要なことですので、こちらにも昨年書いた記事を再掲しておきますので、ぜひご一読ください。

節分の豆などの食品による窒息・誤嚥事故防止のお知らせを下記のリンクから消費者庁のチラシをご覧いただけます。


===

2021年1月、節分を前に、消費者庁は「硬い豆やナッツ類等は5才以下の子どもには食べさせないで」と注意喚起をしています。


■消費者庁「食品による子どもの窒息・誤嚥事故に注意」2021.01.20



これは、2020年、松江市の保育施設で4歳児が節分の豆をのどに詰まらせて死亡した事故をはじめ、教育・保育施設において節分の豆等の食品を原因とした、誤嚥による子どもの死亡事例が複数発生した状況を踏まえて出されたものです。


===


専門医によると、豆やナッツ類は、よく噛んで(咀嚼)から飲み込む(嚥下)食べ物のため、食べるためには咀嚼と嚥下両方の機能が必要ですが、大人のように咀嚼が出来るようになるのは乳歯列が完成する3才以降で、さらに咀嚼と嚥下が連動して動く「協調運動」が完成するのは6才臼歯の出てきた後だということです。


また、乳幼児では、乾いた豆は気管に入りやすいことが知られています。いったん気管に入ってしまうと、入院して取り出す処置が必要で、そのまま放置すると肺炎になって死亡したり、時には窒息して死亡することもあります。


小さいお子さんのいる家庭でも安全に節分を楽しんでいただくため、以下のことにご注意ください。


――豆やナッツ類など、硬くてかみ砕く必要のある食品は5歳以下の子どもには食べさせない


――ミニトマトやブドウ等の球状の食品は、乳幼児には、4等分する、調理して軟らかくするなどして、良くかんで食べさせる


――食べているときは、姿勢を良くし、食べることに集中させる


安全に楽しい節分をお過ごしください。


===


■より詳しい情報はこちらから(21ページ)

2022-01-27
オニタイジのレンシュウをしているんだ

節分まであと1週間。


豆まきに向けて、各クラス準備が進んでいます。


すみれ組は鬼の絵を段ボールに貼って

丸めた新聞紙を当てる練習。


繰り返し投げて上手になっています。


鬼との対戦の日までがんばります(笑









2022-01-27
ミッキーランドつうしん2月号

新型コロナウィルス感染症の感染者数が日々増えています。


お知らせの通り子育て支援センター・ミッキーランドは

「まん延防止等重点措置」のために2/13までお休みをしています。


ミッキーランドの休止期間でも、電話による相談は受け付けています。

子育てでのお悩みや気になることなどは、お電話やメールでも


ご相談をお寄せください。


メールアドレスはこちら kibogaoka@pjnet.ne.jp


さて、皆さん元気にお過ごしですか?


2月のはじめに「鬼のお面作り」や「節分・豆まき」を

予定していたのですが、残念ながら皆さんと楽しむことは出来ません。


このお休みの期間が終わっても、少し遅れても良ければ

ミッキーランドで豆まきごっこをしましょうね。


鬼のお面作りもお声掛けいただければ出来ますよ。



最近は少し温かくなって春めいてきましたが、

まだまだ雪の季節も続きます。


雪が積もったら、園庭や公園でおもいっきり雪遊びもしますよ。


またみんなと会える日を楽しみにしています。



2月のミッキーランドつうしんをお届けします。


  • ミッキーランドつうしん2月号
2022-01-27
1/27 新型コロナウィルス感染症拡大に伴う行事の変更について

以下は、2022年1月27日配布の手紙と同じ内容です。

========


県内、市内での新型コロナウィルス感染症が急速に拡大していることを受け、

県内には1/21から2/13までの期間を予定して「まん延防止等重点措置」が

発令されています。


また、保育園の近隣の学校、地域でも日々感染が広がっており、

園内でも感染対策を強化しているところです。


この状況を踏まえ今後の保育園行事の開催について慎重に検討した結果、

下記のように日程等を変更いたします。ご予定いただいていたところ

ご迷惑をお掛けしますが、ご協力よろしくお願いします。




【保育発表会について】

2/11(金/祝)の保育発表会は3/6(日)に延期します

発表会は延期し「リリックホール」で実施します


これに伴い、

・2/14(月) 申込保育➡「通常保育」に変更します。

給食、バスあります。


・3/7(月) 通常保育➡「申込保育」に変更します。

給食、バス無し。



ただし、


①3/6(日)を含む日まで「まん延防止等重点措置」が期限延長となった場合

➡リリックホールでの発表会は中止します。


② ①の状況にあっても、地域での感染者数が減少傾向にある場合

➡3/7~11の週に園内でクラス別に発表会を行います。



③ 「まん延防止等重点措置」が期限延長となり、かつ地域の感染者数にも

減少傾向が見られない場合、

➡園内での発表会も含め保育発表会を「中止」いたします。



【2月誕生会について】

◎2/4(金)の2月誕生会は3/11(金)に延期し実施します。

・この日も含め「まん延防止等重点措置」が期限延長になった場合、

誕生会は中止し、お迎えの時間に記念撮影等に内容を変更させていただきます。



【入園説明会】

◎2/25(金)の令和4年度入園説明会は、今のところ実施予定です。

・ただし、「まん延防止等重点措置」が期限延長になった場合、

日程、開催方法を変更し実施する可能性があります。


※ご不明な点は事務室までお問い合わせください。


2022-01-20
第2回はじめてのおつかいごっこ

1/20(木)「はじめてのおつかいごっこ」を行いました。


この日は保育園のなかよし組が「八百屋」さんに変身。



たいへんです。給食の材料の野菜や果物が足りないって!


調理室の先生から「給食の材料を買ってきて」と頼まれた

すみれ組、ひまわり組のみんなはなかよし組の八百屋さんに

「はじめてのおつかい」に行くことになりました。


先生から買い物のメモが書かれたカードを渡されて、

お買い物チャレンジスタート。



ネギってどれかな?


ゴボウはどこかな?


キャベツとレタス、見分けがつくかな?


真剣な表情で野菜を探す人。

すぐに見つけられる人。

ドキドキしたり迷ったり。


たくさん並んだ野菜や果物の中から見つけられたら

レジに持っていきます。


手作りの「カバン」や「サイフ」から「お金」を出して

袋に入れてもらったら先生のところに持ち帰ってゴール。


そしてみんなの買い物が終わったら、調理室に届けに行きました。


おいしい給食にしていただきました。



===


お店の準備と片付けは「アルバイト」のばら組さんが

がんばってくれました。


先生は並べ方を特に注文しなくても、どう並べたらいいか

みんなで工夫していました。


野菜と果物を分けて並べるのも自分たちで考えました。

片付けもみんなでやってくれました。


さすが頼りになるばら組です。

ばら組さん、ありがとうございました!






2022-01-20
【休止のお知らせ】子育て支援センターミッキーランド

長岡市より新型コロナウィルス感染症の拡大に伴い

地域子育て支援センター(保育園併設型)の休止について

下記の通りおしらせがありました。



県内での新型コロナウイルスの感染の急速な拡大を受け、

県内全域に「まん延防止等重点措置」が適用されることになりました。


また、市内においては、子どもへの感染が急速に増加しています。


これらの状況を踏まえ、現在、市内保育施設等において実施されている、

保育園併設型の地域子育て支援センターを休止することとなりました。



ご理解ご協力をお願いいたします。


●休止期間 令和4年1月21日(金)から2月13日(金)まで


◎なお、電話による子育て等に関する相談や地域の子育て関連情報の

提供は引き続き実施しておりますので、お気軽にご連絡・ご相談ください。



2022-01-06
「おとしだま」食べたよ!?


きょうのおやつは「おとしだま」だったんだよ!

おとしだま、食べたんだよ!


===



1/6(木)のおやつはなんと“おとしだま”でした。


でもでも、ポチ袋に入った“おとしだま”はお金ではなくて、食べられる“おとしだま”なのです。


1000

500

1


…と数字が書かれたクッキーでした。


思いがけない“おとしだま”にみんなニッコニコ。

嬉しそうにクッキーのおとしだまを食べていました。